7月8日(土)に、公開講座「ヘルスツーリズムの今」を開催しました。講師は古川彰洋先生(国際地域学部)でした。
ヘルスツーリズムとは健康観光で観光により心身ともに健康になることから始まり、国内や海外での事例を紹介しました。国内は、三重県明和町の大淀海岸タラソテラピーウォークや榊原温泉湯元榊原館などのプログラム、海外は、ドイツのバーデンバーデンなどでした。
参加者からは「ヘルスツーリズムの意味合いがよくわかりました。」「出かけたくなりました。」「お話で案内いただいたヘルスツーリズムに行ってみたい。」などのお声をいただきました。
