享栄高等学校と鈴鹿大学・短期大学部との第10回連携授業が行われました。
享栄高等学校と鈴鹿大学・短期大学部の第10回目の連携授業が12月5日に実施されました。
第10回目の今回は享栄高等学校の2年生3クラス120人が参加し、鈴鹿大学国際地域学部の郭 育仁先生の授業がオンラインで行われました。
今回の授業は「訪日観光ビジネスのイロハ②」というテーマで、訪日観光には民際的視点が必要であることや訪日観光の課題について学びました。
享栄高等学校の生徒の皆さんは各クラスでスクリーンを見ながら熱心に取り組んでいました。
今回で7月から10回にわたり実施してきた今年度の連携授業は終了となります。
ありがとうございました。

DSC_0828