「こどもとことば」の授業では幼児期の言葉と小学校教育における国語の接続を踏まえた授業を行っています。
お正月を迎えるこの時期にふさわしいカルタあそびとして「小倉百人一首」を取り上げ、それぞれの歌にまつわる情報を一枚のカードにしました。
こういったカードは「非連続型テキスト」といわれるもので、写真・図・絵やグラフと文字情報を組み合わせて作られることが多く、子どもたちの目に触れるものの多くがこういった形式のテキストになります。
授業ではカード作成とそれによる百人一首の紹介を行いました。
完成したカードは大学図書館内に展示していただいています。
#鈴鹿市 #鈴鹿 #最高に住みやすいまち鈴鹿


